今回は劇場版「グリッドマンユニバース」から新条アカネのフィギュアを見ていきたいと思います。
当ブログではアカネ(ニューオーダー)は2回目ですし、アカネ自体は3度目の紹介になります。
前回はフギュアの中でもお手頃ブランドの紹介でしたが、今回はしっかりスケールフィギュアとして登場です。
前回の新条アカネ(ニューオーダー)↓
私も大好きなキャラクターですので、開封するのが楽しみです。
それでは早速見ていきましょう。
製品詳細
価格:23,100円(税込み)
・発売月:2025年9月
・作品名:グリッドマンユニバース
・全高:約27cm(1/6スケール)
・仕様:ATBC-PVC/ABS
・原型:ボブズキ、En craft
・彩色:オタケン
・メーカー:ユニオンクリエイティブ
デコマス




これは決定版かもしれない!
グッスマさんのポッパレのアカネも良かったんですが、さすがに低価格シリーズと比べると今回のユニクリさんのアカネはレベルが違う出来栄えです。
価格差が3倍近く違うのだから当たり前といえば当たり前ですが。
そのためこのフィギュアがグリッドマンユニバースのアカネの決定版のフィギュアになるかもしれません。
表情は温かみのこもった優しい表情とは裏腹に、腰をえぐったようなセクシーなポージングになっております。
胸もこんな大きかったでしたっけ?と思ってイラストを調べたら大きかったです。
確かに胸担当(六花が太もも)と認識していましたが想像以上でした。
またロングブーツから少しだけ見れるニーソがまた最高です!
これは開封が楽しみになってきました!
製品版




パッケージはありふれた普通のデザインです




セクシーと可愛さを兼ねたアカネの決定版になりそう!
組み立てて最初に思ったのが可愛いは勿論なんですが、サイズが大きいと思ったのが最初の感想です。
あ!ちなみに大きはフィギュアのサイズのことですよ。
さすが1/6スケール、多く販売されている1/7スケールとは大きさが全然違いました。
またポージングもセクシーでかなり好きです、この腰をクネっとしている立ち方がセクシーです。
お顔も可愛くて言う事無し、劇中では見れないほど穏やかな優しさを感じる表情をしています。
頭のリングについてはどこかに刺す仕様なのかと思っていたら乗せるだけだったのが少し残念に思いました。
いい角度で乗せるのに苦労したので…




どの角度から見ても見応えのあるフィギュアです。
アカネのお胸、下から見るか?上から見るか?と悩ませるぐらいどちらから見てもインパクトが凄いです。
その中でもな私のお気に入りアングルは左下からのアングルです。(写真2枚目)



フィギュア全体を眺めると、腰のヒラヒラに動きがある造形なので躍動感を感じることができます。
そして足フェチにはたまらない造形になっていて、ニーソに乗ったお肉が最高です!
六花の武器である太ももまで手に入れたアカネは最強ヒロインでは?


塗装にもしっかり品質の高さを感じるところがありました。
イラストのキラキラをラメで表現していたのですが、近くで見るまで塗装ミスかと思っていました、ごめんなさい。
まとめ
これはアカネフィギュアの決定版かもしれません。
それぐらいに満足度の高いフィギュアに出来上がっています。
クオリティの高さも可愛さもセクシーさも兼ね備えていて、一粒で二度美味しいと思える内容です。
ただこのフィギュアには限定版があり、そちらの方が可愛いと思います。
ポージングが、インスタンス・ドミネーションのポージングをしており作中の雰囲気をより感じれるアカネになっていますね。
こちらを買わなかったことを少し後悔しました、ただ限定版なので品切れの今はかなり高額になっているので注意が必要です。
ですので価格と相談すると通常版が安牌かもしれません。

ですがここに来て新たにアカネのフィギュアの新作が発表されました!
それもトリダモノ氏のイラストを元にしたフィギュアとのことで、これも楽しみなアカネになりそうです。

エチエチ度とカッコよさが増した感じでしょうか。
とりあえずアカネとトリダモノ氏のコラボなので買う以外の選択肢がありませんので購入します!